目次
エピナイザーゼロって本当に効果ある?
エピナイザーゼロを買っても効果がなかった!
そんな後悔をしたくない人もいますよね?

と、私もぶっちゃけ半信半疑でした。
私の感想からすると濃かったヒゲがなくなったわけではないんですけど
ヒゲの濃さがだんだんと気にならなくなってきたというのが本当のところです。
むしろ
ヒゲを根本からなくすなら、ヒゲ脱毛をして毛根から根こそぎ焼き切らなきゃきびしいのかなと思います。
私のヒゲが濃くなってきたと感じ始めたのは20代半ばの頃からなんですけど
なんで薄かったヒゲが濃くなり始めたのかわかりませんが、だんだんと濃くなるということは
だんだんと薄くもなる!
ということもありうるのではないかと思うんです。
とはいっても
コツコツやりはじめないと何も変わらないんですよね。
だから
来る日来る日も毎日エピナイザーゼロを手に取り塗りました。
現在のヒゲの状態はこちらです。

エピナイザーゼロを3か月使った結果です。一切修正もしてません!
ちなみに
ヒゲを剃ったばかりの写真ではありません。
朝にヒゲを剃って、夜に写真を撮ったので剃ってから10時間くらいは経過しています。
結論
エピナイザーゼロの効果としては
私は実感できました。
なぜなら
ヒゲが明らかに薄く目立たなくなってきたからです。
あごヒゲはまだまだ濃いんですけど
鼻下のヒゲはだいぶ薄くなり、一部生え方がかなり薄くなっている部分もあります。
ちなみに
エピナイザーゼロを始めた時点での写真は撮っておいたのですが
スマホが故障したためデータがなくなってしまいまして、アフターの写真しか用意できませんでした。ごめんなさい。
効果がある、なしはおそらく個人差もあると思いますので何ともいえませんが
私は効果が実感できたので、他の人も継続していくうちに少しずつ実感できるのではないかと思います。
私がエピナイザーゼロを買ったきっかけ
>>エピナイザーゼロでドロボーヒゲからツルスベ肌へ!口コミでも高評価のヒゲ専用ローション
エピナイザーゼロを使っても効果なしという口コミ情報
エピナイザーゼロを実際に使っている中で効果が感じられないという人もいるのか調べてみました。


こういったエピナイザーゼロの悪い口コミもありました。
ただ
ヒゲの生え方や濃さについては人それぞれですから
効果のある、なしは個人差ありということだと思います。
そもそも
1カ月くらいで効果が出なかったらやめようと思う人が多いのかもしれませんね。
せめて
3カ月程度は根気よくエピナイザーゼロで毎日ヒゲ対策をしてみてほしいです。
エピナイザーゼロの使い方で効果は変わる?
基本的な使い方は
洗顔後にエピナイザーゼロを塗るだけなのですが
公式サイトにも書いてある
利用開始から1週間程度の間は集中ケアをすることがおすすめな使い方です。
私もこのスタートダッシュ集中ケアをやりました。
ただ、あんまり使いすぎるとすぐになくなってしまうので
濃い部分だけ念入りに肌に塗り込みました。
特に気になる鼻下とあごヒゲに集中して塗ったので効果が出始めてきた気がします。
また
エピナイザーゼロは持ち運びにも便利なので、私はちょいちょい手を洗ってヒゲ周りに塗り込んでました。
朝と晩だけエピナイザーゼロを使うよりは、日中もトイレや空き時間に塗るようにしてました。
それが効果的だったのか疑問ですが、気になるヒゲの部位には集中して3カ月使ってみることのがおすすめの使い方です。
エピナイザーゼロの良くない使い方は?
エピナイザーゼロの良くない使い方は
ズバリ、毎日使わないことですね。
そもそも化粧水などを日頃から使わない人だと
いきなりエピナイザーゼロを使い始めてもちょくちょく忘れて使わなくなることがあると思います。
まずは
毎朝ヒゲを剃ったらエピナイザーゼロを使う。
夜、お風呂に入ったらエピナイザーゼロを使う。
これは最低限やっておいてもらわないとなかなか効果が実感できなくても仕方ないと思います。
私は自宅用と外用で2本使ってました。
しかし、ローション自体は結構伸びが良いので少量で十分使えます。
あんまり毎日ヒゲのことばかり考えてもストレスになると思いますが、チェックリストや日々のスケジュールにも書き入れておくと良いと思います。
エピナイザーゼロ以前にヒゲが濃くなる生活習慣はありませんか?
ヒゲが濃くなる理由としては
タバコや食生活、ストレスや加齢などなあります。
私も20代の頃はタバコを吸っていたのですが、それもヒゲが濃くなった原因なのかもしれません。
あとは
仕事がだんだんと忙しくなり始める30代は食生活も荒れていて、ストレスも結構たまってました。
仕方ない部分もあるのですけど
ヒゲが濃くなり始めるには日々の生活習慣も関わってきます。
- 喫煙されているなら禁煙を始める
- 食事はなるべく野菜や発酵食品を摂る
- ストレスと上手に付き合う
こういった生活改善もヒゲ対策に入れておくと良いと思います。
とりあえず
エピナイザーゼロは効果がないんじゃないかと思った方はコツコツと集中ケアをしてみてください。
個人差はあれど
何もしないよりは全然マシになるはずですよ。
参考にしてみてくださいね。